研修歯科医
採用情報
募集人数 | 1名 |
応募資格 | 令和7年歯科医師国家資格取得見込で研修歯科医マッチングに参加している方 (※2017年度より喫煙者は採用致しておりませんのでご了承下さい。) ※病院見学(WEB説明会含む)を応募要件とします |
研修開始日 | 2025年4月1日 |
処遇 | 身分 常勤嘱託職員(アルバイト禁止) 試用期間あり(6ヶ月) 給与(本俸) 月額310,000円(1年次・2年次同額) 賞与 年2回 計850,000円(固定) その他通勤費別途支給(規程あり) |
医師賠償責任保険 | 個人加入(必須) |
勤務時間 | 平日 8:30~17:15 日直、当直なし 但し、休診日の病棟処理等あり |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 年次有給休暇(初年度11日)、健康促進休暇(6日)、年末年始休暇、療養休暇、忌引休暇 等 |
福利厚生 | 定期健康診断 年2回、各種社会保険、済生会グループ保険、医療共済制度、退職金制度、財形貯蓄、育児休業制度、メンタルカウンセリング |
宿舎 | 利用可(条件有り) |
選考日 | 【筆記・面接試験】 2024年7月31日(水) 会場:院内 応募締切 2024年7月10日(水)必着 ※エントリーのみでは応募完了ではありません。応募到着書類をもって応募完了となります。 ※試験詳細は受験者に個別にご案内いたします。 |
選考方法 | 書類審査、筆記試験、面接試験 |
場所・時間 | 担当者よりご案内します |
応募書類 | 1.履歴書(★当院指定) 2.卒業見込み証明書 3.成績証明書(CBT(共用試験)結果もご提出ください) 4.大学教員からの推薦状 ※封筒に「研修歯科医応募書類在中」と明記すること。 ※提出いただいた書類は返却いたしませんので予めご了承ください。 ※以下の応募フォームからも必ずエントリーをしてください。応募書類送付と試験応募エントリーフォームからの応募申込の両方を以て試験応募受付は完了となります。 |
応募フォーム | 下記のGoogleフォームより試験申込みをお願いいたします。 ●●試験応募フォームはこちら●● https://forms.gle/jTYGytxChxbf24UY6 なお、ご入力いただいたメールアドレスに応募完了メールを自動返信で送らせていただいております。 応募後、1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。 ♦メールアドレスの入力間違っている。 ♦メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている。 迷惑メールとして扱われている場合がありますので、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。 ♦受信拒否の設定になっている。 kenshuui@nanbu.saiseikai.or.jpのドメインを受信できるように設定してください。 上記以外で万が一届かない場合には、大変お手数ですが再度お申込みいただくか、 人材開発室までご連絡ください。 |
問い合わせ先 (応募書類送付先) |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3-2-10 済生会横浜市南部病院 人材開発室 逸見 TEL. 045-832-1111(代表) FAX. 045-832-8335 E-mail kenshuui@nanbu.saiseikai.or.jp |
2023年度研修医採用試験実施時における当院の感染防止対策についてはこちら
募集状況
採用サイトトップページをご確認ください。
トップページはこちら
トップページはこちら
病院見学
★WEB個別説明会も開催しております。⇒詳細はこちら
下記のGoogleフォームよりお申込みをお願いいたします。
日程等決定しましたら担当者より連絡いたします。
※お申込みは見学希望日の7日前までとさせていただきます。
●●お申込みはこちら●●
なお、ご入力いただいたメールアドレスに申し込み完了メールを自動返信で送らせていただいております。
お申し込み後、1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。
♦メールアドレスの入力間違っている。
♦メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている。
迷惑メールとして扱われている場合がありますので、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
♦受信拒否の設定になっている。
kenshuui@nanbu.saiseikai.or.jpのドメインを受信できるように設定してください。
上記以外で万が一届かない場合には、大変お手数ですが再度お申込みいただくか、
人材開発室までご連絡ください。
お問い合わせ先
済生会横浜市南部病院 人材開発室
E-mail:kenshuui@nanbu.saiseikai.or.jp
下記のGoogleフォームよりお申込みをお願いいたします。
日程等決定しましたら担当者より連絡いたします。
※お申込みは見学希望日の7日前までとさせていただきます。
●●お申込みはこちら●●
なお、ご入力いただいたメールアドレスに申し込み完了メールを自動返信で送らせていただいております。
お申し込み後、1時間経っても自動返信メールが届かない場合は以下の原因が考えられます。
♦メールアドレスの入力間違っている。
♦メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている。
迷惑メールとして扱われている場合がありますので、「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご確認ください。
♦受信拒否の設定になっている。
kenshuui@nanbu.saiseikai.or.jpのドメインを受信できるように設定してください。
上記以外で万が一届かない場合には、大変お手数ですが再度お申込みいただくか、
人材開発室までご連絡ください。
お問い合わせ先
済生会横浜市南部病院 人材開発室
E-mail:kenshuui@nanbu.saiseikai.or.jp
研修医Q&A
Q.初期研修医の給料は?
A.本俸が310,000円です。これに当直料(附属病院研修期間)が加算され、税金を引いた手取りが260,000~320,000円程度です。
また、賞与は年間で850,000円です。
Q.初期研修医の寮は?通勤費は?
A.当院から徒歩10分程度の団地を寮として一部を病院で借りており、規程の条件を満たせば入居することができます。
家賃はひと月あたり35,000円です。また、通勤費は規定により支給されます。
Q.研修医の出身大学は?
A.全国の色々な大学から来ています。歴代の先輩方も様々な大学からこられています。
出身大学にこだわらず、みんな和気あいあいと仲良くやっています。
Q.勉強会や研修会などはありますか?
A.院内の多職種での研修のほか、研修医向けの勉強会やカンファランス等様々な機会があります。
Q.採用面接のときにどういう質問を受けたか?
A.医学的な内容よりも、趣味や学生時代の部活動のことなどについて質問されました。面接時間は10分程度でした。
Q.推薦状は誰宛に作成したらいいですか?
A.院長宛でお願いします。院長名は当院ホームページをご参照ください。
しかし、既に別の宛名で作成している場合は、院長宛でなくても構いません。
また、特に書式の指定はありません。
Q.推薦者は教授でなければダメでしょうか?
A.教授以外の先生でも結構です。例えばゼミやクラブの指導者など、貴殿と親しい先生に相談してもいいのではないでしょうか。
Q.研修環境について教えてください。
A.診療科によると思いますが、積極的に学ぼうとすれば上級医の先生も教えてくれますし、自分のペースで研修できます。
研修の質は自分次第で変わります。また、看護師やメディカルスタッフの方も優しく接してくれて雰囲気の良い病院だと思います。
Q.夏休みはありますか?
A.まわっている診療科の責任者の許可を得て、年次有給休暇とは別に、通年で6日間『健康促進休暇』(旧夏休み)を取ることができます。ほぼ全員が取得しています。
Q.この病院での初期研修終了後の進路は?
A.当院のスタッフになる人もいれば、関連大学や神奈川付近の大学に就職する人、市中の病院に就職する人、また出身大学に戻る人など様々です。
Q.今まで学生はどんな大学から見学に来ていましたか?
A.北海道から沖縄まで、様々な大学から来ていただいています。
Q.南部病院の良いところは、一言で言えば何ですか?
A.やはり、診療科や大学等の垣根がないところだと感じます。
積極的に学びたい人にとってはありがたい環境だと思います。病院全体の雰囲気がとてもいいのも魅力です。
A.本俸が310,000円です。これに当直料(附属病院研修期間)が加算され、税金を引いた手取りが260,000~320,000円程度です。
また、賞与は年間で850,000円です。
Q.初期研修医の寮は?通勤費は?
A.当院から徒歩10分程度の団地を寮として一部を病院で借りており、規程の条件を満たせば入居することができます。
家賃はひと月あたり35,000円です。また、通勤費は規定により支給されます。
Q.研修医の出身大学は?
A.全国の色々な大学から来ています。歴代の先輩方も様々な大学からこられています。
出身大学にこだわらず、みんな和気あいあいと仲良くやっています。
Q.勉強会や研修会などはありますか?
A.院内の多職種での研修のほか、研修医向けの勉強会やカンファランス等様々な機会があります。
Q.採用面接のときにどういう質問を受けたか?
A.医学的な内容よりも、趣味や学生時代の部活動のことなどについて質問されました。面接時間は10分程度でした。
Q.推薦状は誰宛に作成したらいいですか?
A.院長宛でお願いします。院長名は当院ホームページをご参照ください。
しかし、既に別の宛名で作成している場合は、院長宛でなくても構いません。
また、特に書式の指定はありません。
Q.推薦者は教授でなければダメでしょうか?
A.教授以外の先生でも結構です。例えばゼミやクラブの指導者など、貴殿と親しい先生に相談してもいいのではないでしょうか。
Q.研修環境について教えてください。
A.診療科によると思いますが、積極的に学ぼうとすれば上級医の先生も教えてくれますし、自分のペースで研修できます。
研修の質は自分次第で変わります。また、看護師やメディカルスタッフの方も優しく接してくれて雰囲気の良い病院だと思います。
Q.夏休みはありますか?
A.まわっている診療科の責任者の許可を得て、年次有給休暇とは別に、通年で6日間『健康促進休暇』(旧夏休み)を取ることができます。ほぼ全員が取得しています。
Q.この病院での初期研修終了後の進路は?
A.当院のスタッフになる人もいれば、関連大学や神奈川付近の大学に就職する人、市中の病院に就職する人、また出身大学に戻る人など様々です。
Q.今まで学生はどんな大学から見学に来ていましたか?
A.北海道から沖縄まで、様々な大学から来ていただいています。
Q.南部病院の良いところは、一言で言えば何ですか?
A.やはり、診療科や大学等の垣根がないところだと感じます。
積極的に学びたい人にとってはありがたい環境だと思います。病院全体の雰囲気がとてもいいのも魅力です。