済生会横浜市南部病院

  • インターンシップ・見学会
  • 応募¥・資料請求・お問合せ

済生会横浜市南部病院

済生会横浜市南部病院

ABOUT看護部について

看護部の理念・基本方針

理念

私たちは、病院の理念と方針※に基づき、専門職として患者・家族・地域の人々に信頼される質の高い看護を提供します
※病院理念・方針はこちら

基本方針

看護部長から

私たちは患者さんの意思に寄り添いながら、急性期治療から退院後の生活を見据えた看護の提供を目指しています。幅広い領域の専門・認定看護師、多職種で構成された医療チームと連携して、病棟・外来、そして地域に繋ぐ看護の実践に努めています。
その実現に向けて、当院では看護のスーパージェネラリストの育成に取り組み、患者さんの人生に関わり、支える存在でありたいと願っています。その関わりは、院内に留まらず、地域社会に繋がってゆくものとなります。
私たちはこれからも地域に信頼され、地域と共に看護を提供してまいります。

病院・看護部の特徴

チーム医療の推進

地域のために

訪問看護ステーション

済生会横浜市南部病院は1983年に横浜南部地域の地域中核病院として設立された総合病院で、地域医療支援病院として市内や地域の医療機関との病診連携を推進しています。済生会の病院は公的医療機関として、また社会福祉法人として保健・医療・福祉を連携させたサービスを提供するために様々な事業を行っています。当院においても、訪問看護ステーションと横浜市の指定管理事業である地域ケアプラザを併設しており、居宅介護支援事業、地域支援事業、デイサービス、地域交流事業などを行い地域の保健・医療・福祉の充実に努めています。看護部でも病院の中の看護業務だけではなく、市内・地域住民の皆さんのニーズに応えるために、訪問看護ステーションや港南台地域ケアプラザとの 連携を密にとっています。例えば、看護部在宅療養支援委員会が主催する退院支援・退院調整研修について、済生会南部訪問看護ステーションで実習を行っています。この研修では、南部病院で入院中に退院調整を行った患者さん宅を訪問し、そのなかで「生活者の視点で捉えた在宅療養への切れ目のない看護ケアのスキル」を学ぶことができます。また、港南台地域ケアプラザへは健康教室の講師として認定看護職を派遣し、健康に役立つ身近な情報やアドバイスを提供しています。その他にも市内や、地域の施設との交流を行い、研修やカンファレンスなどを通して互いの看護のスキルアップに努めています。

急性期病院として

看護部長

DMAT


病院概要

病院開設昭和58年6月10日
診療科(32科)総合内科、消化器内科、呼吸器内科、腎臓高血圧内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、血液内科、リウマチ・膠原病内科、循環器内科、精神科、小児科・新生児内科、外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、形成外科、救急診療科、歯科口腔外科、麻酔科、病理診断科、緩和医療科、臨床検査科、IVR科
病床数500床
職員数1,058名(うち看護職員数587名) 2024年4月現在
外来患者数1015人/日
入院患者数360人/日
平均在院日数8.3日
手術件数4900件/年
分娩件数439件/年
救急車搬送数9203台/年

※病院実績はこちら

contents