グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



CT検査


CT検査とは?

CT(Computed Tomography)検査は、X線を用いて得たデータをコンピューターで処理し、頭部や身体の輪切りの断層写真を撮影する検査です。
X線の吸収差(CT値)から身体の中の臓器・組織を識別します。
当院は2台のヘリカル・スキャンCT撮影装置があります。
ヘリカル・スキャンCT装置は、患者さんを移動させながら連続的にCTを撮影する装置です。広い範囲を短時間で撮影することができます。
数mm単位の微細な病変も描出可能で、肺がんなどの早期発見・早期治療に威力を発揮しています。

代表的なCT検査

1. 頭部

2. 胸部(肺野)

3. 腹部

4. 3D(VR)

撮影したデータを処理することによって、平面だった画像を3次元的に表現することが出来ます。3D表示では、あらゆる方向からの観察が可能となり、診断の手助けになります。

脳血管

胸-腹部

冠動脈

手関節

顔面骨

CTC+血管

CT検査Q&A

Q. MRI検査との違いは?

CT検査がX線(放射線)を使って検査をするのに対して、MRI検査は磁場を使って検査をしています。
それぞれ、得意、不得意な分野があり、部位や症状によってそれぞれを使い分けて検査をするのです。

Q.検査料金はどれくらいかかりますか?

CT検査(単純腹部)のみですとおおよそ¥5,250(3割負担)、¥1,750(1割負担)となります。
CT検査(造影腹部)のみですとおおよそ¥7,960(3割負担)、¥2,660(1割負担)となります。

CTの造影剤

造影剤とは、ヨードを含んだ液体の薬剤です。主に、腕の静脈から注入することで全身に運ばれます。検査部位や目的によって造影剤を使用することで病巣がより鮮明に確認できる場合があります。

造影剤未使用時

造影剤使用直後

造影剤使用数分後

ただし造影剤の副作用としてアレルギー反応を生じることがあるので、以下の様な方は注意が必要です。
  • 今までに造影剤に副作用を起こしたことのある方
  • 喘息などでアレルギー性疾患をお持ちの方(アレルギー体質の方)
  • 心臓の病気、腎臓の病気、糖尿病、甲状腺の病気をお持ちの方